Feelm Network

断熱フィルムの一例になります。

お問い合わせはこちら

断熱フィルム

こんなお悩みの方にオススメ!

  • ガラスの飛散防止をしたい
  • 紫外線が気になる(家具やフローリング焼け、お肌の心配)
  • ペットを飼っている為、室温を一定に保ちたい
  • 夏も冬も快適に過ごしたい
  • 年間の電気代コストを下げたい
  • エアコンの設置が困難なお部屋がある
  • ヒートショックのリスクを回避したい

千葉県 市川市 o様邸

LOW-E 70 CLAR/3M

ガラス総面積 9.36㎡(掃出し窓4枚 腰高窓2枚)

施工時間 2時間

料金 196,000円(税込)

o様からのお悩み

タワーマンションに引っ越してきて、西日がきつく、日中がもの凄く熱くなってしまいます。

まだ冬は経験していないのですが、窓も大きいことから省エネに繋がる対策をしたいなと思っています。

Feelm Networkからのご提案

暑さを緩和するだけであれば、遮熱タイプでも良いかとは思いますが、省エネに繋がる対策としては、

一年中同じ温度になるように断熱フィルムが良いかと思います。

また、せっかくのタワーマンションなので、景観を損なわないよう、クリアタイプがおすすめです。

屋外 施工後

室内 施工後

屋内 施工後


東京都 品川区 S様邸

NS70LE/グラフィル

ガラス総面積 15.78㎡(FIX窓4枚、滑出窓1枚、引違窓2枚)

施工時間 6時間30分

料金 259,500円(税込)

S様からのお悩み

賃貸マンションで、一面窓で景観はものすごく良いのですが、とにかく日が当たると灼熱です。

そして、冬も寒いのと紫外線による日焼けを防止したいので、おすすめフィルムはございますか?

Feelm Networkからのご提案

景観は変えずにということであれば、クリア断熱がおすすめですね。

紫外線は勿論のこと、夏は直射日光からの熱線を遮断し、冬は室内の暖かい空気を逃がしにくく

今よりも快適にお過ごしいただけると思います。

施工途中 屋外

左施工済 右未施工 室内

施工前 UV強度 室内

施工後 UV強度 屋内


千葉県 市川市 H様邸

RSP35LE/グラフィル

ガラス総面積 1.65㎡ (滑り出し窓2枚、片開き窓1枚)

施工時間 1時間30分

料金 28,050円(税込)

H様からのお悩み

3階建ての3階が納戸になっておりまして、物理的にエアコンを設置するのがなかなか難しい場所なんです。

ですが、夏が40℃以上にもなっていて、保管しているもののダメージを等を考えると、もっと快適にならないものかと頭を抱えております。

Feelm Networkからのご提案

はい、それならばお部屋を一定にする働きがある、断熱フィルムですね。

中でも夏の暑さが相当お悩みのようなので、ミラー断熱フィルムがおすすめです。

貼っているのと貼ってないのでは、窓の表面温度は当店の実績データでは6度は変わってきます。

ですので、効果を実感していただけることと思います。

施工前 屋外

施工後 室内

施工前 室内

施工前 屋内

施工後 屋外


千葉県 八千代市 H様邸

NS70LE/グラフィル

ガラス総面積 2.23㎡ (FIX窓1枚)

施工時間 30分

料金 38,000円(税込)

H様からのお悩み

明かりを採る為の大きい窓を設置したのですが、やはり気になるのは、窓が大きい分、夏の暑さや、冬の寒さ、そして紫外線ですよね。快適に過ごしたいので、何か良い案はありますか?

Feelm Networkからのご提案

はい、基本性能としてはフィルムは紫外線99%カット及び、飛散防止効果があるのですが、加えて

断熱フィルムはお部屋の温度を一定に保つ効果があることから、全てを網羅したフィルムとして、

クリア断熱フィルムをおすすめいたします。

施工後 屋外 (夜)


埼玉県 北足立郡 伊奈町 N様邸

NS70LE/グラフィル 

 

 

ガラス総面積 11.63㎡ (掃出し窓6枚、腰高窓6枚)

施工時間 4.5時間

料金 191,300円(税込)

 

 

N様からのお悩み

建物が年数も経っているので、断熱性というところを意識したいと考えているのと、気になるのが

結露がとにかくひどいんです。フィルムを貼ってこれらを改善することは難しいのかしら?

Feelm Networkからのご提案

断熱性については、現状よりさらに良くなるので、フィルムはおすすめいたします。

結露についてですが、環境にもよってしまうのですが、改善されるケースは確かにあります。

結露がおこる仕組みは、暖かい空気が冷たい窓によって冷やされる事で、空気中の水分が窓に付着するのですが、構造的に、断熱フィルムは暖かい空気をそのまま室内に反射することから、現状より結露は起こりにくいとは言えます。

施工後 室内 (夜)

施工後 室内 (夜)


東京都 江東区  Y様邸

NS70LE/グラフィル

 

 

ガラス総面積 6.13㎡ (掃出し4枚)

施工時間 4時間

料金 104,000円(税込)

 

 

Y様からのお悩み

テレワークがメインで、仕事しているとシンシンと冷えるんですよね。

かといって、景観を損ないたくないので、いわゆるプチプチのようなものを貼るのは考えていないんです。

フィルムで変わりますかね?

Feelm Networkからのご提案

そうですね。貼ることでどこまでの温度が暖かいというのは個人差があるのですが、現状の窓と比較すると、

断熱フィルムは金属層が室内から出る近赤外線(暖かさ)を室内に跳ね返す構造になりますので、

エアコンなどで温めた空気が窓から放射されにくくなります。

また夏も直射日光が高層階だときつく暑さを感じることもあったかと思いますが、遮熱効果もございます。

施工後 室内


茨城県 牛久市  M様邸

NS70LE/グラフィル

 

 

ガラス総面積 18.29㎡ 

窓全て(掃出し窓7枚、腰高窓8枚、小窓7枚)

施工時間 7時間

料金 300,000円(税込)

 

 

M様からのお悩み

仕事でテレワークも増えたり、子供も大きくなり、それぞれの部屋でエアコンを使うようになり、

電気使用量が増えたので、もう少し抑えるような対策がとれればと考えていますが、フィルムでできますでしょうか?

Feelm Networkからのご提案

はい、もちろんです。家の中の環境はどの家庭も違いますが、電気代を抑えるとしたときにまず考えるのは、

外気温との差です。特に冬が夏の2倍程変わってきますので、お部屋の暖かい空気を逃がさず、過剰に温めようとするエアコンの電気使用量を抑えられれば、そこは結果にもつながります。

また、お子さんが大きくなればなるほど、一人でお部屋で過ごす時間は多くなるため、エアコンつけなくても快適だなって感じられる部屋づくりが出来ると、親としては安心ですよね。

施工後 室内

施工後 室内


埼玉県 八潮市  S様 法人

NS70LE/グラフィル

 

 

ガラス総面積 13㎡ 

窓全て(一枚窓3枚、小窓4枚)

施工時間 5時間

料金 213,000円(税込)

 

 

S様からのお悩み

理髪店を新オープンするのですが、昨今の電気代高騰を考えると、心配です。

お客様商売のため、エアコンは必須ですし、路面店ということを考えるとブラインドはするわけにはいかないので、良い案はございますか?

Feelm Networkからのご提案

そうですね。路面店で中が見えないというのは致命的になってしまうので、透明度が高いもので、

夏の暑さや冬の寒さのどちらにも対応できる断熱フィルムがおすすめです。

お客様の出入りで温度変化が多少あっても、室内を一定の温度にする効果があるため、電気消費量を

低く保つことができます。

施工前 屋外

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。